【ラン活】最終的な決め手は機能性!ランドセルを決めました!

暮らし

【ラン活】最終的な決め手は機能性!ランドセルを決めました!

こんにちは!
子育てパパブロガーのひでたにです!

少し更新が遅くなってしまいました。

最近というもの季節の変わり目のせいかなかなか活動的になれず、ブログまで手が及んでおりませんでした…

が、少しずつ復調してきましたのでご報告です!ついに、

ランドセルを購入しました!!

最終的に選んだのは”セイバンの天使のはねランドセル”です!!

色々とラン活を進めていく中で悩みに悩んできましたが、わが家で決定打となったのは機能性でした!!

ランドセル選びは学校までの距離、お子さんの体型などによっても選び方が異なるので、これから購入をする方はちょっとでも参考にしていただけると幸いです!

これまでのラン活振り返り

ラン活パンフレットの取り寄せと絞り込み

わが家のラン活については、これまで2記事に渡ってご紹介させていただきました。

記事内では店舗見学のみの内容になっていますが最初は右も左も分からないままラン活をスタートしたのでとりあえず資料請求からスタート。

最終的に資料請求した数は8社にまで及びました!

その中で気になるメーカーをピックアップしていったんです。

それがわが家ではセイバン土屋鞄でした!

ラン活における店舗での見学と試着

気になるメーカーがピックアップできれば実際のランドセルを見て試着してみます!

コロナ禍で大変な中ではありましたがお店側もきっちりと対策を取られていたので私たちも安心して見学することができましたよ!

私たちは行かなかったのですが、専門店が無い場合でも百貨店やショッピングモール等でも見学できる場合があるのでそちらでも良いと思います!

ラン活での絞り込みと決定まで

見学と試着が終わればあとはこれまでの内容を振り返ってじっくり決めました。

デザインや価格だけでなく機能性や耐久性、保証面などなど色んな面から比較してみたんです!

どちらも良い商品でなかなか決めきれなかったですからね。。

当の息子(5)はというと、

天使のはねがよかった?

天使のはねがいい!

土屋鞄も良かったよね?

土屋鞄がいい!

こんな感じ・・・

恐らくどちらでも良いから早く自分のランドセルを背負いたいんだと思います。笑

ラン活結果を色々な視点から比較してみる

というわけで、わが家で「天使のはね」と「土屋鞄」について比較してみると下記のようになりました!

メーカー 天使のはね 土屋鞄
耐久性
保証
(6年間無料保証)

(6年間無料保証)
収納力
素材
機能性
重さ
背負い心地

評価については本当に微量な差であり、個人的な想いも含めての評価なので個人差はあるかもしれないというところはご了承ください。

ちなみに価格についてはどちらも検討している商品が同価格帯だったのであえて比較対象にはしていません。

とまぁほんとにどちらも良い!っていう結果になったんですよ。。。笑

ラン活で結論が出ない時は6年間の登下校を想像!

でもこのままだと結論が出ないので上記の比較ポイントに加えて息子が6年間登下校することを想像してみました!!

・片道15分程度歩く
・身体が小さいので少しでも負担を少なく
・フックにかけたもので引っ張られたり
・雨やくもりなど暗い日の登下校

などなど自分の子どもが6年間通う姿を想像すると、最終的に

  • 荷物の背中側への傾き
  • 360°反射光素材
  • 巻き込まれ防止フック

など機能が豊富な天使のはねに決定!という結論に至りました!!

どちらも良いランドセルだと感じたので悩み尽くしました!

さいごに

おまけ:購入はオンラインで完結!

決定してしまえばあとは購入するだけ!

とは言ってもお店で買うのではなくて最近ではネットで購入するのが主流なんですかね。

セイバンの公式HPから狙っていたデザインをポチッ!

併せてリコーダーを入れるケース傷を防ぐためのクリアカバーなどのオプション品まで買ってしまいました!笑

2020年9月1日までは10%割引きのようなので狙っている方はお早めに!

ただ自分の場合だけかもしれませんが、購入してから発送までは数カ月かかる模様です。

まぁ今すぐに必要なわけではないですし、楽しみに待ちたいと思います!

まとめ:振り返るとやってよかったラン活!

という訳で1カ月ちょっとにわたり行ってきたラン活も卒業です!

最初は「どのランドセルも一緒でしょー?」なんて思ってましたけど、それぞれのメーカーでひとつひとつ想いや個性があって今では「自分の子どもに合ったランドセルを選ぶって大切な事だなー」という考え方に変わってしまいました。笑

ラン活の最終的なポイントってやっぱり使う本人である子どもが6年間背負って登下校するイメージをした上で選ぶことじゃないかと思います。

皆さまも最後の選択で詰まってしまったらぜひお試しくださいね!

同じ環境にある子育てパパ、ママのランドセル選びやラン活で少しでも役に立っていれば嬉しいです!

以上、ヒデパパでした☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らし
Please follow hidepapa
ひとりっ子育ててますか

コメント