【2021年】子供用GPS3社をシンプルに比較してみた!

暮らし

‌【2021年】子供用GPS3社をシンプルに比較してみた!

こんにちは!
子育てパパブロガーのヒデパパです!

あと2ヶ月と少しで幼稚園児だった息子もついに小学生になります。

成長が嬉しい反面なんだか寂しい気持ちです。

で、今回は知人との会話に出てきた
子供用GPSについてです。

小学校入学前準備として子供用GPSの導入を検討するために、サービスを提供している事業者3社を比較してみました!

結論から言うと、それぞれご家庭の用途に合った使い方に合わせてサービス提供事業者を決めるのがよさそうです!

子供用GPSを知ったきっかけ

友人が小学校のお子さんに使っていた!

子供用GPSを知ったきっかけは小学生の子供がいる知人との会話でした。

今日は未だに学校に着いてないわー

え!?なんでそんなの分かるの?

子供用GPSを使ってるからね。

へー!なにそれ!

という感じ。

どうやら小学校入学とともに一人で通学となるので安心・安全のために導入したようなのです。

子供用GPSって何?

ところで子供用GPSって何?

についてですが簡単にまとめると下記の通り。

GPSで子供の位置情報を検知
親はスマホで子供の位置情報を確認できる
・追加機能は様々で子供から発信できる機能も
・本体は小型・軽量で持ち運びに困らない
・費用は月額500円〜600円程度

つまり、子供が今どこにいるかを確認するためのものですね。

基本的には携帯電話の電波が届くエリア内であれば居場所を知る事ができるというまさに現代らしいサービス!

小学生からはいきなり親の元を離れて通学するわけですから家に帰ってくるまでは心配でなりません。
(心配しすぎ?笑)

そんな心配を少しでも和らげてくれるのがこの子供用GPSのサービスなんですね。

子供用GPSサービス各社を比較・検討してみた

子供用GPS提供事業者は主に6社!

そこでまずは子供用GPSについて色々とネットで調べてみることに。

調べまくった結果、下記の通り子供用GPSのサービスを提供しているのは主に6社あることがわかりました。

・どこかなGPS
・GPSBoT(2世代)
・まもサーチ2
・soranome
・みもり
・FamilyDot

このうちsoranomeは直近2年間換算での使用料が他の2倍以上かかるので除外!(バッサリ)

また、みもりFamilyDotは近い将来廃止となる3G回線利用のため、本体の更改とか買い替えが発生するかも?(最短でauは2022年3月停止)ということで除外!

他社はLTE(4Gの事)みたいだから問題無し。

ということで残った

  • どこかなGPS
  • GPS BoT(2世代)
  • まもサーチ2

の3社に絞って検討していきます!
(サクサク考えたい方なので。笑)

ピックアップした3社の特徴

主要6社の中から懸念点を除いた3社をピックアップしたわけですが、各社の特徴や費用面について書き出してみます。

どこかなGPS

・13,200円(税込)(2年間使用料込み)3年目以降は440円/月(税込)
・行動履歴は3日まで保存
・「イマココ連絡」という子供からの発信機能付き
・重量:34g
・電池容量:397mAh(1日お子様の利用時間で想定(5分間隔で)約4日間使用可)
・使用可能エリア:ソフトバンクLTE通信エリア
・製造国:不明
・解約金はかからないが2年間の間に解約してもお金は戻ってこない。(紛失でも同様)

ソフトバンク社が2020年3月から開始したサービス。
料金だけ見るととにかく最安値現地からの発信機能が魅力的。ただし電池容量が少なくこまめな電池確認は必須。

GPS BoT(2世代)

・本体価格5,280円(税込)
・月額528円(税込)
・2年間の費用に換算すると17,952円(購入時の送料除く)
・行動履歴は1ヶ月間まで保存
・子どもからの発信機能無し
・重量:46g
・行動範囲をAIで自動的に記憶
・電池容量:1,400mAh(1日3時間稼働想定(3分間隔で)1ヵ月使用可)
・使用可能エリア:docomo LTE通信エリア
・製造国:日本
・解約金は不要。いつでも解約可。

Bsize社が提供する子供用GPSサービス。
バッテリー容量がとにかく大きいことに加え、移動しない場合は自動的にスリープモードとなるので電池効率が良い。ただし現地からの発信機能は無し。

※Amazonのみで販売されていたようですが、今は公式HPからしか購入できないようです。
公式HP→ https://www.bsize.com/bot/gps

まもサーチ2

※↑参考画像は「まもサーチ第1世代」です。

・本体価格5,980円(税込)(2021年3月まで無料キャンペーン有)
・月額528円(税込)、年払い:5,500円(税込)
・2年間の費用に換算すると16,980円(年払い&購入時の送料除く)
・3秒長押しで子供からの発信機能あり
・行動履歴は90日まで保存
・電池容量:非公開?(記載を見つけられない)
(1日2時間稼働想定(3~4分間隔モード)で最長1ヵ月)
・重量:36g
・使用可能エリア:ソフトバンク LTE通信エリア
・製造国:中国
・解約金は不要、いつでも解約可。

IoTbank社が提供する子供用GPSサービス。
まもサーチ1から”より安く”なり、バッテリーも改善された模様。但し電池容量は公開されていないためどれくらい持つのかは不明。
年額払いが選べるというのがポイント。(=月額換算484円(税込))

※公式HPからしか購入できないようです。今なら先着2万名様に端末無料キャンペーンをやっているようです。(2021年1月20日(水)〜2021年3月31日(水))
公式HP→ https://mamosearch.jp/

子供用GPS3社をシンプルに比較

子供用GPS3社の比較一覧表

前項で記載した子供用GPS3社について【費用】、【発信機能】、【バッテリー】、【通信エリア】で比較すると下記の表になります。※

メーカー どこかなGPS GPSBoT まもサーチ
費用
当初2年間

(13,200円)

(17,952円)

(16,980円)
発信 ×
電池 ×
エリア SoftBank LTE docomo LTE SoftBank LTE

※期間限定のキャンペーンは除く
※2021年1月23日時点で作成

機能で選ぶか使い勝手で選ぶか

結論、子供の安全のためなので多少の費用面は目を瞑るとしても、やはり差が出てくるのは機能面と電池等の使い勝手の良さです。

子供側から任意のタイミングで発信ができる機能は有事の際に魅力的とも言える一方で、バッテリーが切れてしまっては元も子もありません。

そんな時のために大容量バッテリーのものを選びたいものです。

とは言えしっかり充電できている前提で考えれば子供側から何らかの発信機能が無いのは少し不安かも・・・

などなど、どちらを優先するかはご家庭でしっかりと考えておきたいですね!

ちなみに山間部などの電波が心配なエリアで使用する場合はdocomo LTEの方が安心だったりしますしね。

さいごに

おまけ(キッズケータイとの違いや別の方法について)

子供用GPSとキッズケータイの違いは大きく分けて下記の通りです。

・メールや電話などの機能あり
・大きさが違う
・鳴動する可能性有り
・GPS利用に別途月額料金がかかったり一回検知する毎に課金される

キッズケータイはあくまで電話としての役割がメインとなっていますので、余計な機能や費用がかかってきます。

また他の方法として、使わなくなったスマホに格安SIM(月500円〜)を契約し、無料GPSアプリを使う事で子供用GPSのような使い方をすることもできます。

しかし「小学生一年生になりたての息子にスマホを持ち歩かせるのはちょっと・・・」ということでわが家としては不採用にしました!

おまけ2(mixiからも子供用GPSが提供されます!)

今やモンストで有名になったmixi社ですが、2021年3月上旬より「みてねみまもりGPS」という子供用GPSサービスを開始するようです。

2年間の費用、AI学習、発信機能無し、docomo LTEエリアなどほとんどが上記で紹介した「GPSBoT」と同様なのですが、良い差分として

・電池容量1,800mAhで業界No.1
・4カラーから選択可能
・歩数計機能を具備

があります。

しかも今ならAmazonにて先行予約販売もしており、端末費用が5280円→3,800円(税込)+送料で購入できるキャンペーン中のようです。(2021年5月まで)

こういった新しい事業者のサービスを利用してみるのも良いかもしれませんね!

まとめ:子供用GPSは重要視するもので決定するべし!

ここまで色々と比較してきたわけですが、結論何に重きを置くかで選ぶ子供用GPSが変わってくると思います。

・送り迎えのタイミングが知りたいから子供からの発信機能が欲しい
・とにかく値段を抑えたい
と言う方は
「どこかなGPS」「まもサーチ」を。

・自動的に行動範囲を学習してほしい
・電池が長持ちで使い勝手がいい
と言う方は
「GPS BoT」「みてねみまもりGPS」を。

といった選び方でしょうか。

小学校に入ってからは初めて一人で通学をする事になるため、色々と不安がつきものです。
入学前準備として子供用GPSの導入を検討してみてはいかがでしょうか?

わが家ももう少し検討した上で入学までには導入してみたいと思います!

導入したらまた紹介します!

-2021.3.7追記

ついに子供用GPSを決定し、購入しました!
決定に至った理由等をまとめてますのでご参考まで!↓↓

以上、ヒデパパでした!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らし
Please follow hidepapa
ひとりっ子育ててますか

コメント