10分で完成!ふわふわ動くおふろおばけが意外とハマった!

おもちゃ

10分で完成!ふわふわ動くおふろおばけが意外とハマった!

こんにちは!
子育てパパブロガーのヒデパパです!

少し前の記事で「こどもチャレンジ」をやっていることを紹介させていただきましたが、早々に7月号が届きました。

その中に夏の特集で一枚の紙が入っていました、その名も

夏を楽しむ工作レシピ!

はい、子どもと一緒に色々なおもちゃを作って遊ぼうというよくあるアレです。笑

その中の「おふろおばけ」というものが簡単そうだったので早速作って遊んでみました!

お風呂好きな息子は浴槽でふわふわと動く自分で書いた”おふろおばけ”にもう大喜び!

おうちにあるモノで簡単できますので子どもの気分転換、おもちゃ欲求を抑える際などに活用していただけると幸いです!

きっかけは”こどもちゃれんじ”の特集チラシ

夏を楽しむ工作レシピを発見

いつも到着を心待ちにしているこどもちゃれんじ。

大体2カ月に1回くらいの感覚で学習用の付録やキットが届きます。

前回は「おじぎそう育成キット」についても紹介させていただきました。

今回は特に付録はついていなかったのですが、その中の一枚のチラシ「夏を楽しむ工作レシピ」という、まさに子どもが好きそうな紙が入っていました。笑

「夏を楽しむ工作レシピ」を親子で一緒に作る

その紙を見るやいなや「コレ作ってみて!」「これも楽しそう!」のオンパレード。

ゆっくりしたいパパ・ママにはちょっと困るような展開ですね!笑

ですが子どもの純粋な好奇心・探求心ほど尊重しなけらばならないものは他にないです!

また、工作品を少し見てみると子どもだけではちょっと難しい工程もあるので親子で一緒に作るのがよさそう!

ちょうど休日の午後だったので、

一緒に作ってみよっか!

やったー!

ということで一番簡単そうな「おふろおばけ」を作ることにしました!

おふろおばけの作り方

準備するもの

おふろおばけは、たまたま家にあるものだけで作ることができました!

準備する物は以下の通りです!

  1. 透明のビニール袋
  2. お風呂の桶
  3. 輪ゴム
  4. 油性マジック
  5. 入浴剤(半分)※複数色があると◎

もうこれだけでピンと来た方もいらっしゃると思いますが、実際に子どもと作っていった様子も踏まえつつ、作り方について簡単に説明します!

おふろおばけの作り方

では「おふろおばけ」を作っていきます!

まずは①透明のビニール袋底の一角を結びます。

結んだら、②結び目が内側に来るように内側と外側をひっくり返します

ひっくり返したら、③おばけの顔を油性マジックで可愛く描きましょう!

上手に書けた!

ちなみに自分はこんな感じで描きました!

ちなみに付録の紙に書いてあったおばけの顔を丸パクリしています。。笑

ワンポイントアドバイスとしてはできるだけ底の方に描いておくのが良いです!
(上の方に描いてしまうと最後に封ができなくなってしまうので…)

次におばけの中に入れる色付きの水を作っていきます!

④桶に入浴剤を半分程度入れ、溶けるのを待ちます。

透明の水のままでもいいんですが、色付きだと個性が出て可愛いく仕上がるのでオススメです!

ちなみに入浴剤はお湯の方が良く溶けます。

色付きの水ができたら早速、⑤先ほどのビニール袋に水を入れていきます。

おばけの顔が立体的になってきました。笑

色付きの水が足りない場合は水を足せばOKです!

顔が見れるくらい一杯になったら⑥水が漏れないようにしっかりと輪ゴムで閉じていきます。

何十にも閉めておけば漏れることもないので安心!

わたしの方のおばけにも色付きの水を入れて・・・

輪ゴムでしっかりと閉めて、

ハイ!完成!!

かわいいおばけちゃんが2つ出来ましたー!

”ぶよんぶよん”してて楽しいみたいです。笑

おふろおばけで遊んでみる

おふろおばけで遊んだ感想など

ということでさっそくお風呂に浮かべてみました!

うん、気持ちよさそうに泳いでます!笑

このあと子どもと一緒にお風呂に入り、ふよふよ浮かぶことで変化するおばけの表情を見て楽しんだり、お風呂の隅っこにおいてお湯をかけてみたりと色々楽しむことができました!

息子もめちゃくちゃ気に入ってました!

おばけ可愛いー!

と言ってもまぁ持って1日~2日くらいのおもちゃですかね!

すぐに飽きます!笑

さいごに

おまけ:しっかり乾燥させないとカビの原因に

最後に一つだけ、注意点です。

遊んだ後にそのままお風呂に放置しておくとうまく乾燥できず、カビが発生するおそれがあります。もちろんちゃんと乾燥、若しくは遊んだ後に拭いたりすれば問題ないですが、そこまでするのが手間なのは間違いありませんね。

1回遊んだらバイバイする。もしくは綺麗に拭いて乾燥しておくことをオススメします!

わが家は遊んだままお風呂場においてしまい、翌日ビニール袋が湿っぽいニオイがしたので、バイバイしました。

皆さまも十分ご注意ください!

まとめ:おふろおばけは作る価値アリ!

ではそろそろまとめに入りたいと思います!

お家で簡単に作れるお風呂のおもちゃ”おふろおばけ”は…

1.家にあるもので簡単に工作できる!
2.親子で楽しみながら自分だけの可愛いおばけを作れる!
3.翌日も遊ぶ際にはしっかり乾燥させておくこと!

上記がポイントになります!

シンプルで簡単に作れるおふろおばけ、作る価値アリです!

ぜひ世界に一つだけのオリジナル”おふろおばけ”を作ってみてくださいね!

以上、ヒデパパでした☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おもちゃ
Please follow hidepapa
ひとりっ子育ててますか

コメント